SRを何とかするの内容 
●このページで取り扱いのは 1996年製のSR500をベースにしています。
それに
◆1988年初めまでの SR400/500と、2001年からのSR400には当てはまらないところがあることをご了承ください。

  Sick'n SR

 Sick'n SRを何とかする(プロローグ)

 Sick'n SRを何とかする(エアクリーナー編)

 Sick'n SRを何とかする(フロントフォーク)

 Sick'n SRを何とかする(タイヤ選定)

 Sick'n SRを何とかする(スーパートラップその後)

 Sick'n SRを何とかする(メガ・トラップを取り付ける)

 Sick'n SR回復の兆し(今までやったこと)

 乾式クラッチを装着する

 乾式クラッチの修正

 48Uのシートを取り付ける

 現在のSR500(写真)

 My SR 500(Sicken SR 退院)

 SRをバッテリーレス化する

 エアダクトを無視する

 ノーマルSUキャブの加工

 ノーマルSUキャブの加工(その2)

 カンリンの重量フライホイールについて

 4インチのスーパートラップについて

 ノーマルSUキャブの改造と考察

 クラッチレリーズの改造

 クワイエットコア再び(1)
 クワイエットコア再び(2)

 ブローバイガス

 クワイエットコア再び(3)

 ようやく走れるようになった

 点火プラグとプラグコードの関係とキャブ調整

 SR400/500のエンジン始動

 SR400/500のクラッチ調整

 リモー ションのマフラーを装着する

 リモーションのマフラーを装着する(2)

 リモーションのマフラーを装着する(3)

 SR400/500の純正マフラーについて

 純正MIKUNI BST-34キャブレターの検証
 最終が近くなった
 SR500/点火プラグテスト(その1)

 SR500/点火プラグテスト(その2)
 SR500/点火コイルの謎

 再 びキャブレターの確認
 SR500 の点火プラグとプラグコードについて
 Sick'n SRを何とかする最終章・高次元バランス

 Sick'n SRを何とかする最終章・まだ見落としが
 Sick'n SRを何とかする最終章・夜明け前

[もどる]













inserted by FC2 system