MacBookが動かなくなる(その1)

 前回は小誌の入稿ギリギリで一応のところまで来ました。どこも悪いとこ ろがないのに起動しない。SMCのリセットもやった。そして6月5日を迎え、悶々との戦いに臨んだのです。
 で、最終確認はバッテリーなら起動する(インジケーターが回ってログイン画面に進む)のに、アダプターを装着するとログイン画面に進まない。
 この解決策はないものか?で散々悩んできたわけです。一応、上記の通りのため、バッテリーで起動してアダプターをつなぐ、というくだらないことをやって いたのですが,,, 。

 まさしく、Appleのポータブルコンピューターの使用方法ですね。アダプターでバッテリーも充電できるのですから、アダプターもバッテリーも異常な い。以上(-_-;)

 本当にやっていないことはなかったのか、という自問自答が始まります。SMCのリセット。これはやりました。バッテリーを一度外して... 、もやりました。10秒間電源ボタンを押し続けて... 、もやりました。と、本当に、ありとあらゆるコトをやりました。
 再度、Appleのヘルプサイトで「起動しない時の対策」を見てみました。マジ、インジケーターが回って止まる=起動している、と私は理解していまし た。しかし、このサイトを見たとき改めてインジケーターが止まってログイン画面に進まない=起動しない、なのであります。私驚きました。起動音がしなく、 ブラックアウトやホワイトスクリーンのままが起動しないことになる、と信じていたのは、起動していないことになるのだ、と。こればかりはAppleの言い 分に従わないとなりません。

 そこからMacBookのところへ進みます。ここでもSMCのリセットとか、intel Macに対してなどが出てきますが、最初の処理のウチ、連続してやっていたものがないの気付きました。どれか一つが抜けているのです。したがって、上記の 私がやったことをAppleのこのクイックヘルプのとおりにやってみれば、確実にどこが悪いかは解ると思います。

 で、やりましたよ。OKじゃないですか。あの苦労したのは何だったんだ?。私、自分自身の浅学を恥じましたね。再び(-_-;)であります。

 おそらく、どれか一項目が抜けるカタチになっていた、ということは、各々に消えないものが残っていた、ということになります。

 が、そうは問屋が卸さネー。この辺りから最終へ向けて坂を転がり落ちることになるわけですが... 。

 愛用のMacBoooがおかしくなってきたのが6月の初めでした。何というか、今の僕には確認のしようが無いのです。キーボードこそいろいろやったけ ど、ロジックボードなどはどこも触っていません。気分として余計におかしくなるのです。
 この際です、再びPB G4 12にMacBookの大半を譲って、変更する作業などはAirの11インチをメインにするか!?、と何度も考えました。結局のところ、何というか、訳が ワカランのです。起動はするがグレー画面に変わる前にインジケーターがストップする。



 瞬時に変換するのに写真が撮れることは... 。そう、本当にストップしているので楽に撮影できるのです。

で、次のグレー画面に移動しない=起動しな い?

 この現象が現れたのはOS 10.7のライオンにアップグレードしたときでした。この現象が比較的少なかったのは10.7.3でありました。これでOKとしていたときに10.7.4 にアップ グレード。これが5月の終わりでした。
 Appleの最近のやり方は、以前とは違ってユーザーがMacを使いつつ「何かオカシイ」と感じ始めると、妙にアップデートが繰り返されます。これはこ れとして現行のマシンには有効でしょう。不思議なことですけど... 。
 今回のアップデートは、これまでユーザーには使いづらかったAppleがいう利便性がユーザーサイドでチョイスできる点にあった、といえます。特に終了 時の「次に開いたときに終了時の画面を提示する」というダイアログがユーザー側で設定できるようになったことです。同時に次 期OSである10.8への引き継ぎのような点も見受けられます。
 したがって、その利便性をスクリプトで消していたのを復活させたのですが、ここから 10.7の当初の問題点が浮上してきたのです。これを何とかしたい、としてトップケースを外したところ、右パームレストの「欠け」を発見。



 キーボード関係は当初のトラックパッド下の「割れ」と2回目のことでした。この修正のためトップケースを開けたとき、はよかったのですが、最終段で再び トップケースを外したときコトは起きました。キーボードのうち電源ボタンのみ作動するが、他のキーは反応なしの状態に陥ったわけです。
 もはやこれまで。MacBookを修正するのか否か。Airに全てを任せるか、新しく購入するか... 。
 一面では馬鹿臭いコトかもしれません。しかし、動いているものが突如動かなくなる、というコトを久しぶりに味わったのですから、オロオロです。

 それにしても、「起動するが、インジケーターが途中で止まってグレー画面に変わら ない」はどう表現するのか?




inserted by FC2 system